【6本〜送料無料】ラッロ アル カザール 2022 白ワイン ジビッボ イタリア 750ml
販売元:トスカニー イタリアワイン専門店
価格:2552円
Al Qasar Ralloラッロ (詳細はこちら)シチリア州マルサラに拠点を置く1860年創業のワイナリー"ラッロ"の「アル カザール」です。ブドウはシチリアの土着品種ジビッボを使用。花や桃、アーモンドなど多層的な香り。丸みと上品さを備えたエレガントな味わいです!前2019年は『ガンベロロッソ2021』でトレビッキエリを獲得しています!750mlジビッボイタリア・シチリアシチリアDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エノテカ株式会社多層的なアロマと軽やかな飲み口!シチリア屈指のビアンキスタ「ラッロ」が土着品種ジビッボで造る辛口白ウィン「アル カザール」アル カザール ラッロAl Qasar Rallo商品情報口いっぱいに広がるアロマティックな風味1860年創業のシチリア屈指のビアンキスタ、ラッロの「アル カザール」です。シチリアの土着品種ジビッボで造られた辛口白ワインです。花や桃、アーモンドなど多層的な香り。丸みと上品さを備えたエレガントな味わいです。品種の個性を堪能するミドルレンジのワインフレッシュかつ軽やかな飲み口のジビッボ100%辛口白2024年8月、当主のアンドレア ヴェスコ氏にお話を聞きました。「ミドルレンジの白ワインです。ジビッボはパンテレリア島で造る甘口ワインが代表的ですが、これはアルカモのジビッボ100%を辛口に仕上げたワインです。樹齢は20年以上。アロマティックさが特徴です。生魚、パスタコンレサルデ(イワシやフェンネルが入ったパスタ)と相性がいいです。使用品種のジビッボはパンテッレリア島で有名ですが、このワインはアルカモで造っているのでラベルに畑の斜面を描いています。畑の周りにラベンダーの畑を表すためにキャップシールを紫色にしています」2024年8月にアル カザール2022ヴィンテージを試飲しました。麦わら色。桃などの熟した果実香が広がるアロマティックなアロマ。口に含むと、グレープフルーツやレモン、柑橘の皮などの要素が繊細に広がる軽やかな味わいです。少し甘やかさがあり、食前酒として楽しみたいワインです。地中海諸国で栽培されてきた非常に古い品種「ジビッボ」ワイン名の「アル カザール」とは、アラビア語で"要塞・城"という意味で、ジビッボがアラビア地方よりシチリアに渡ってきた品種であることにあやかって名づけられました。ジビッボは甘口ワインに使用されるモスカートのシノニムで、何世紀にもわたっていくつかの地中海諸国で栽培されてきた非常に古い品種です。2008年に植樹されたオーガニックのジビッボを使用ラッロは「良いブドウは良い畑から」をモットーに、全ての畑でオーガニック栽培を実施しています。このワインはシチリア西部のアルカモ海沿いに、2008年植樹されたジビッボを使用。畑は海抜250mの南向きと南東向きの斜面にある、ローム質の土壌。8月に手摘みで収穫されたブドウは優しく圧搾され、ステンレスタンクにて15-16℃に保ちながら、8日間かけて発酵。熟成はステンレスタンクで6ヶ月実施。ボトリングの後1ヶ月の熟成を経てリリースされます。【受賞歴】ルカ マローニで93点(2020)、ガンベロロッソ2021でトレビッキエリ獲得(2019)「良いブドウは良い畑から」を掲げる、シチリアの老舗ラッロ Rallo1860年創業、当時は甘口ワイン「マルサラ」の醸造がメイン事業シチリアの中でも西部で、豊かな自然環境を自らのアイデンティティ—として表現する老舗ワイナリー「ラッロ」。"良いブドウは良い畑から"をモットーに、ブドウ畑の質の向上に注力しており、現オーナーであるヴェスコ家の所有となってから全ての畑をオーガニック栽培に転換し、ビオアグリチェルトの認証を取得しています。彼らの歴史は1860年、ディエゴ ラッロ氏がマルサラにてワイナリーを創業したことから始まります。当時は甘口ワインを中心としたマルサラの生産をメインに担っており、マルサラが世界的ブームとなった19世紀後半には、主要生産者のひとつとして活躍していました。1997年にワイン造りを再開マルサラのブームが過ぎ去るとともにワイナリーも徐々に衰退してしまい、ワイナリーは1989年に一度閉鎖。1997年、シチリアワインにおいてラッロ家が築いた重要な歴史を継承するため、アルカモの優良区画に30haの畑を所有していたヴェスコ家がワイナリーを購入し、ワイン造りが再開されました。ワイナリー取得後、ヴェスコ家は「良いブドウは良い畑から」をモットーに、2007年にはすべての畑でオーガニック栽培を導入。ワイナリーが位置するマルサラを中心に、標高250-600mの丘陵地帯が広がるアルカモや、シチリア島よりさらに南に浮かぶパンテッレリア島など、様々な畑でシチリアの伝統品種を栽培しています。名醸造家カルロ フェッリーニ氏を2年間招聘ラッロが評価される理由は、畑やブドウ栽培の技術が優れているというだけではありません。醸造においてもより良いワイン造りを目指すべく、2012年にガンベロロッソやイタリアソムリエ協会のベスト エノロジスト、ワイン エンスージアストのワインメーカー オブ ザ イヤーの3冠を達成した名醸造家、カルロ フェッリーニ氏を醸造コンサルタントとして2年間招聘しました。トレ ビッキエリを8年連続で獲得した、フレッシュでエレガントな味わいオーナーのアンドレア ヴェスコ氏とともに、ワイン造りの技術を研鑽し続けた結果、香り高いアロマやフレッシュでエレガントな味わいを表現した現在のスタイルを確立。白ワインにおいては、フルーティーな香りや味わいを表現するために、醸造過程においてステンレスタンク内に窒素充填などを行い、できるだけ酸素と触れさせない醸造を行っています。その味わいは評価誌でも大きく取り上げられ、イタリアのワインガイドであるガンベロロッソが年に一度発行するヴィニ ディ イタリアの2014年版で、ビアンコ マッジョーレ2012年が最高評価であるトレ ビッキエリを獲得。その後も多彩な白ワインで、2014年版-2021年版まで連続でトレ ビッキエリを獲得し続けました。●ラッロの突撃インタビュー(2024年8月5日) 『ガンベロロッソ』最高賞連続受賞の実績!シチリアの老舗「ラッロ」突撃インタビューはこちら>>・・・トスカニー イタリアワイン専門店
関連商品もご覧ください
商品情報の取得エラーです。キーワードを変更して再度サーチしてください
「Paul Smith サングラス」の新着商品!!
アイテムデータ取得中
「GUCCI サングラス」の新着商品!!
アイテムデータ取得中
「Marc by Marc Jacobs サングラス」の新着商品!!
アイテムデータ取得中