■白幕セミオーダー【幕巾10cm単位】綾織り天竺綿(綾天竺)[垂(丈):大巾二巾(135cm)×幕巾:10cm]【京染】防汚/帯電防止済【納期目安:通常約1ヶ月半後発送】
販売元:京都の仏具屋さん 香華堂
価格:1320円
◆こちらは【幕巾10cm】単位のセミオーダー幕 販売ページです。 ※垂(丈)の長さは品名表記に準じます 品名白幕セミオーダー【幕巾10cm単位・最低注文数「18」】 材質綾天竺綿 サイズ[垂(丈):大巾二巾(1350mm)×幕巾:10cm] 備考※幕本体のみの価格です。紋文字入れ・幕縄や幕金具などは別途ご購入下さい ■素材について…綾織り天竺綿 のぼりや幕素材では天竺綿に次いでお手頃な、天然素材 綿製の幕です。 天竺綿、ポリエステルツイルに次いで安価で丈夫な生地のため、急な新調の場合から平常用の幕などに重宝されています。 昔は、綿の染幕はすぐ退色するという印象でしたが、最近の堅牢染は昔よりも長もちするようになりました。 退色しやすさ順に並べると、1)絹 2)綿 3)化繊 といった順になります。 絹素材ほどでありませんが、天然素材のため虫食いが起こる可能性はございます。 いろんな面で「並」の生地といえるでしょう。 平織の天竺綿よりも密度が高くしっかりした綾織りの生地です。綾織なので斜めに織目が入ります。 光沢感のない素朴な印象は同じで、豪華さや華美な印象を与えたくない場合、あえて綿素材をお選びになることがあります。 綿のため畳みジワがつきやすい傾向がありますので、幕を張る前には当て布をしてスチームアイロンで伸ばすのがおすすめです。 ※紫幕を作成する際には、片面のみの引き染めとなるため裏地に多少の色むらが生じます。製品不良ではございませんのであらかじめご了承のほどお願い申し上げます。裏地にも気を配りたいという場合には、正絹かシルックの縮緬をお選びください。 ■御用途について ご寺院の本堂幕(向拝幕)としてはもちろんのこと、社寺の山門や玄関、庫裏玄関、表門、各お堂にかけられたり、塀などに張り巡らせるといった使い方ができます。 御寺院さまでは法要の際に五色幕(三色幕)と併用されることが多く、その場合は門や玄関など出入り口にあたる部分に紫幕や白幕、本堂や塀回りの装飾として五色幕(三色幕)をご使用になられることが多いようです。 白幕は平時に紫幕は式典にかけるといったTPOによる使い分けや、本堂など主となる建物には紫幕、山門には白幕など場所によって使い分けるなど、お好みや慣例に従ってお選びください。 社寺の他には、霊園や会社などの施設、ご自宅の玄関に掛けられたり、保育園・幼稚園・各種学校などで、入学式や卒業式などの各種イベントに使用したり、幕で空間を囲ってお茶席や野外の舞台、花見席などを設えるなど、様々な場所でご使用いただけます。 ■幕の作りについて 幕の垂(丈)が[△巾●巾]と表記してあるものは、△巾の生地巾を●枚、横方向に継いだものという意味です。[△巾一巾]と表記の場合には、布地に継ぎ目はありません。 幕幅につきましては、最長で大体11~12間程度の長さであれば縦方向の継ぎ目なくお仕立て可能です。ただし、幕巾が長ければ長いほど取り回しや設置は難しくなります。 ※[△巾二巾]以上の幕には、接ぎ目に数か所の風抜き穴をあけて仕立てることも可能です。別途お見積もり差し上げますので、ご購入時の備考欄にお書き添えください。 ■お手入れについて ・洗濯は非推奨です。染幕は色落ちや色移りの可能性がございますため、ご自宅の洗濯、または大型コインランドリーでの洗濯は特にお控えください。やむをえず洗いに出す場合、専門のクリーニング業者へご依頼ください。 ・染幕は、濡らしたり湿気を多分に含んだまま畳むと色移りの危険性がございます。しまう際には、湿気が少なく日の当たらない場所に保管してください。 ・樹脂刷りの紋文字は、重ねて畳むとプリント部分がはりついてしまう恐れがあります。重ならないようにたたんで収納してください。 ・しわが気になる場合、おおよそどの生地でも当て布をしてスチームアイロンをかければしわを伸ばすことができます。柔らかい生地はかけておくだけで伸びることが多いですので、お試しください。 ・堅牢染ではありますが、染幕は遅かれ早かれ退色、または日焼けによる変色をいたします。特に、屋外幕はその時期が早まりますので、その旨、予めお含みおきください。 【!】ご注意ください【!】 紋入れ・文字入れ・幕縄・幕房・金具などはすべて別途販売となっております。 【寺院用 寺用 仏具 紫地白紋幕 幔幕 まんまく 垂れ幕 本堂幕 ほんどうまく 山門幕 さんもんまく 向拝幕 ごはいまく 門幕 玄関幕 庫裏幕 お堂の幕 地蔵幕 稲荷幕 神前幕 神紋幕 紋幕 仏前幕 社寺幕 寺社幕 神社幕 拝殿幕 社務所幕 仏閣幕 茶席幕 茶会幕 茶事幕 舞台幕 式典幕 陣幕 背景幕 紋入れ 文字入れ 施主名 寄進文字 葬儀 大法要 法事 報恩講 御遠忌 落慶法要 落慶式】・・・京都の仏具屋さん 香華堂
関連商品もご覧ください

価格2330円
ライフ&ビューティ
法要や毎日のお参りに。おりん用のバイです。おりんを鳴らす際に使用します。サイズ個装サイズ:20×5×5cm重量個装重量:200g生産国日本法要や毎日のお参りに。おりん用のバイです。おりんを鳴らす際に使用します。fk094igrjs
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/so-shin/cabinet/butsugu/butsugu01/img59605049.jpg?_ex=128x128)
価格1082円
仏壇・仏具の素心
シンプルなデザインに開口部はお線香が入れやすく、取り出しやすく工夫されています。コンパクトな仏壇や家具調仏壇にぴったりです。 ■商品名 こだち 線香差し(大)[木目色] ■材質 プラスチック製(表面加工:ウレタン) ■サイズ 直径4cm×高さ8.5cm ■納期 お届けまでに1週間〜10日ほどかかります。【線香差し】 こだち 線香差し(大)[木目色]

価格344円
プラスワイズ建築店
アイバ CLです。 品番:552531 材質:ステンレス類似商品はこちらステン アイバ B 552517 お墓 お寺 351円ステン アイバ C 552524 お墓 お寺 329円ステン アイバ A 552500 お墓 お寺 265円ステン アイバ半月型 下用 552562 お墓208円ステン 香炉ガード 337008 お墓 お寺 1,716円ステン 香炉皿 大 330016 お墓 お寺 2,703円ステン 香炉皿 小 330009 お墓 お寺 2,703円ステン らくらく香炉皿 331013 お墓 お2,288円ステン香炉皿かおり 331006 お墓 お寺 1,144円2025/05/11 更新【メーカー在庫となります。在庫切れの場合はご連絡させていただきます】【北海道・沖縄・離島送料別途見積もり商品】【お客様都合の返品の場合返品手数料がかかります】
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ill-excel/cabinet/lantern2/097567-top.jpg?_ex=128x128)
価格15200円
アイルインテリアエクセル
商品説明 サイズ(cm) 一帖(90×180) 仕 様 ヘリ:瑞光小菊金通 送 料 送料無料 ただし、北海道、沖縄、離島は追加料金がかかります。お気軽にお問い合わせください。

価格396000円
仏壇職人関工作所
サイズ(約) 戸丈:370×315×236 色 朱塗 材 質 木製・純金箔・金メッキ金具 商品説明 仏像・位牌をお祀りするのに便利!高級な厨子です。

価格1520円
仏壇・仏具の窓口
規格20代 実寸総縦12.0総巾21.0cm 商品ID520001401 宗派真宗(西・東) 浄土真宗で、使用します。仏教寺院や仏壇に置かれる卓の天板の下にはさむ敷物。仏壇を飾る荘厳具の一種で、内敷や打布、内布といった別名があります。釈迦の高座に、感謝と尊敬の念を込めて仏弟子たちが自分の衣服などを敷いたことが起源とされています。その後、仏壇に荘厳する仏具として用いられるようになりました。打敷の「打」には「張る」という意味があり、卓上に張り敷くことを意味します。夏用の打敷で、6月頃〜9月彼岸入り前まで使用します。とても涼やかな色調の薄手の打敷です。20代 総縦12.0総巾21.0cm 30代 総縦15.0総巾25.0cm 50代 総縦18.0総巾31.0cm 70代 総縦24.0総巾43.0cm 100代 総縦28.0総巾49.0cm 150代 総縦33.0総巾59.0cm 200代 総縦41.0総巾73.0cm

価格2700円
つかさ石材楽天市場店
☆仏花☆ボトルフラワー☆メモリアルフラワー☆レッド☆ 商品詳細 お供え用の仏花、ボトルフラワーです。 お偲びとお慰めの気持ちを美しいお花に込めて。 四十九日、一周忌、お彼岸、月命日、法事、お悔やみなどにもおすすめです。 サイズ 高約6.5cm×幅約6.5cm 支払詳細 楽天バンク決済 クレジットカード決済(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners) 銀行振込(楽天銀行) Alipay UnionPay 楽天Edy決済 商品代引(現金決済・クレジットカード決済) ※振込手数料はお客様にてご負担願います。 ※落札後、5日以内に弊社指定口座に振込頂けますようお願い致します。 発送詳細 全国一律600円(税込) ※当社指定の宅配業者での配送となります。 ※沖縄は除く ※商品代引きの場合は別途代引き手数料が必要となります。 ※代引手数料は下記料金表でご確認下さい。 注意事項 現物に近い色合いで写真を掲載しておりますが、お使いのモニターや、電球の種類によっては実際の商品の色合いと違う場合がありますのでご了承ください。 お客様のご都合による返品・交換は原則としてお受けできません。 万一、不良・破損・誤納品などがあった場合は、商品到着後、8日以内にご連絡下さい。 責任をもって交換品をご用意させて頂きます。 No.204.001.002 代金引換手数料 1万円未満 330円 1万円以上〜3万円未満 440円 3万円以上〜10万円未満 660円 10万円以上〜30万円まで 1100円 No.403.006.001お供え用の仏花、ボトルフラワーです。

価格3080円
京都の仏具屋さん 香華堂
伝統的なデザインと精緻な彫刻が施されており、インテリアとしても映える美しさを持っています。商品番号j2147商品名金剛杵 独鈷(紙箱入り)商品内容1個材質合金製(金色塗装)大きさ長さ9(cm)法具 仏具 お守り 祈り 精霊 瞑想 供養 インテリア 伝統工芸 ギフト スピリチュアル 高品質 手作り 日本製

価格3850円
仏壇 盆提灯 数珠の仏壇屋滝田商店
寸法:巾47.3cm×奥行31cm材質:金襴製(防炎加工)生産地:日本製燃えにくい特殊な防炎加工を施した経机掛け(経机敷き)です。防炎タイプですので、線香やローソクが落ちても、すぐ燃えずに大切な経机を火から守ります。経机表面のキズ防止にも役立ちます。※ 金襴生地の裁断場所により、一つ一つ色柄の出方が異なりますのでご了承ください。商品説明寸法巾47.3cm×奥行31cm材質金襴製(防炎加工)生産地日本製燃えにくい特殊な防炎加工を施した経机掛け(経机敷き)です。防炎タイプですので、線香やローソクが落ちても、すぐ燃えずに大切な経机を火から守ります。経机表面のキズ防止にも役立ちます。上質な金襴を使用した高級感ある国産品です。経机以外にも様々な台の敷き物としてご使用いただけます。お盆飾りの台に敷いていただくとお盆のお供えが華やかになります。※ 金襴生地の裁断場所により、一つ一つ色柄の出方が異なりますのでご了承ください。