【予約受付中!!】Schecter / BC-AveMujica/Timoris《Ave Mujica》 新品 [シェクター][BanG Dream!,バンドリ][Ave Mujica][八幡 海鈴,ティモリス][Electric Guitar,エレキギター]
販売元:ギタープラネット
価格:214500円
SCHECTER と BanG Dream! のコラボレーション!! Ave Mujicaシリーズ発売決定!! 2026年1月以降発売予定 セカンドロッド予約受付中です! 【BC-AveMujica/Timoris】 Ave Mujica のベースを担当している八幡 海鈴/ティモリス(CV:岡田 夢以)が劇中で使用しているベースを再現し、高いコストパフォーマンスを実現! 指板の12フレットを中心にロゴのインレイが装飾されています。 ジョイント部には、ハイフレットをストレスなく演奏出来る"Angle 4-Bolt"を採用し高い演奏性を実現。 コントロールは、VolumeとBalancerに加えて、3-Band EQ、Mini SW x2(Front-Tap、Rear-Tap)が搭載されており音作りをとことん突き詰める事が出来ます! ==================================================== 【SPECIFICATIONS】 MODEL:BC-AveMujica/Timoris BODY:Alder NECK:Maple
FINGER BOARD:Rosewood(400R) FRETS:21 Frets SCALE:34 JOINT:Angle 4-Bolt PICKUPS:(Front & Rear)Humbacker Bass-5st BRIDGE:Volume / Balancer /Treble / Mid /Bass /2 Mini SW COLOR:LLC (Lilac) PRICE:214,500 yen (in TAX) 195,000 yen (without TAX) Notes:with S-SC/B(ソフトケース) ==================================================== /_/_/_/♪出荷前調整のご要望承ります♪_/_/_/_/ ギタープラネットではご注文頂いた商品は 新品中古問わず検品・調整してから出荷致します。 弦高などの細かなセッティング等、お好みに 合わせての調整も可能ですので、お気兼ねなく お申し付けくださいませ。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ ※ご注文後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご了承ください。 ※代引きは出来かねます事、予めご了承ください。 ※クレジットカード決済はご購入時から数日内に決済されます。 ※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。 お問い合わせ:03-3259-0031 ・・・ギタープラネット
関連商品もご覧ください
価格445500円
クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!! 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 --------------- 新たに生まれ変わったスティーヴ・ヴァイ モデル。 スティーヴ自ら “the evolution of the と位置付け “PIA: Paradise in Art” と 名付 けたシグネチャー ・モデルです。 ボディはJEMと同 じくアルダー 材 ながら 、ボディ ・エッジやコンター 、ホーン 部 など 、新たなこだわりが込 められたボディ ・デザインに完成しております。 -寄り添う花弁をイメージしてデザインされたシンボリックな ペタル ・グリップ -JEM 同様にスティーヴが好むグリップにシェイピングしたメイプル材 ウォルナット材 5pc構造のPIA ネック。 -グリップと 共 にスティーヴ ・ヴァイ ・モデルを象徴するアートとなる PIA ブラッサム ・インレイ指板はローズウッド 材 です 。 サイド ・ポジション ・マークには蓄光の Luminlay を採用しています。 -指板スキャロップド加工( 21〜24 フレット) -ジャンボ ・サイズのステンレス ・スティール ・フレット( w/Prestige フレット ・エッジ ・トリートメント) 耐久性に優れ、チョーキングやスライド奏法などスムースな演奏につながります。 -PIA のためにデザインされた USA 製 DiMarzio UtoPIA ピックアップ スティーヴが近年嗜好するトーンの方向性をもとにして、よりスムーズな高音域、スクープされた中音域に加えてはっきりとした低音域を求めて音作りをした専用のピックアップです。 全てのピックアップ・カバーにはギターのデザイン・コンセプトと完全に符合する美しい装飾が施されています。 -ハイ ・パス ・フィルター 装備 ボリューム ・ノブのプッシュ プルで操作) -Edge Tremolo & Lion’s Claw 30年以上にわたりスティーヴが愛用し続けているIbanezのオリジナル・トレモロ、Edge。 サドルの位置調整ボルトへのアプローチの良さに加えてデザイン的な特徴でもあるライオンズ・クロウ・キャビティ加工がJEM同様に採用されています。 -取付 ビス不要で着脱可能な、 マグネティック ・トレモロ ・キャビティ ・プレート -Gotoh マシンヘッド -超軽量 Ultralite Tremolo Arm 付属 -ハードシェル ・ケース 付属 -PIA スペシャル ・リーフレット同梱 素晴らしい1本に完成しております。 是非、お問い合わせください。 Specs - Neck type PIA 5pc Maple/Walnut neck - Body Alder body - Fretboard Rosewood fretboard w/PIA Blossom inlay & Luminlay side dots inlay - Fret Jumbo Stainless Steel frets w/Prestige fret edge treatment - Machine head Gotoh? machine heads - Bridge Edge tremolo bridge - Neck pickup DiMarzio? UtoPIA? (H) neck pickup - Middle Pickup DiMarzio? UtoPIA? (S) middle pickup - Bridge pickup DiMarzio? UtoPIA? (H) bridge pickup - Controls, Pick up selector 1 Volume, 1 Tone, 5-way lever switch - Other switches High-pass filter on volume control (push/pull) - Hardware color Chrome - Strings gauge .009/.011/.016/.024/.032/.042 (D'Addario? EXL120) Neck Dimensions Scale 648mm/25.5” a : Width at Nut 43mm b : Width at Last Fret 58mm c : Thickness at 1st 18mm d : Thickness at 12th 20mm Radius 430mmR メーカー保証、ハードケース付 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット --------------- 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00
価格126500円
イシバシ楽器 17Shops
チェンバードアッシュボディのプレイヤーII TL登場! Player IIシリーズは、フェンダーの伝統と進化を兼ね備え、フェンダーのDNAを持つアイコニックなサウンドとスタイルを提供します。 現代のあらゆるプレイヤーのライブステージやスタジオワークに必要とされる汎用性の高い仕様を持ち、プレイヤーの演奏にインスピレーションを与える現代的なアップデートが施されています。 また、本シリーズは、音楽に本気で取り組むプレイヤーも満足する製品ラインナップを取り揃え、これらを手頃な価格で実現しています。 Player II Telecasterは、時代を超越したフェンダーの魅力を放ちながらも、その中身は現代プレイヤー向けにデザインされています。 Modern “C”シェイプのネックバックにはシルキーなサテンウレタンフィニッシュが施されており、丁寧にロールオフされた指板エッジと22本のミディアムジャンボフレットを採用した9.5インチラジアスのスラブローズウッドまたはメイプル指板が、ネック全長にわたり快適なプレイアビリティを提供します。 チェンバードアッシュボディ、チェンバードマホガニーボディのトーンウッドオプションが用意されたPlayer II Telecasterは、伝統的なフェンダーフィニッシュ、 またはフェンダーのカラーアーカイブから発掘され、本シリーズで初採用となる新フィニッシュなど、幅広いカラーの選択肢をご用意しています。 Player Series Alnico V Single-Coil Teleピックアップからはクリスタルのように澄み渡ったハイエンドとタイトなローエンドが得られます。 3ウェイブレードスイッチにより、多彩なサウンド設計が可能です。6スチールブロックサドル式ブリッジと、ClassicGearチューニングマシンによりチューニングの安定性が確保され、無限のサウンドの可能性を追求できる柔軟性を備えています。 Player IIシリーズ製品は、フェンダーならではのルックス、トーン、フィーリングを備え、自分だけの個性的なサウンドを作り上げるのに最適な仕様でまとめ上げられています。 付属品:ソフトケース、調整用レンチ、メーカー保証書 ※画像はサンプルです。 製品仕様 Body Material Chambered AshBody Finish Gloss PolyesterNeck Maple, Modern “C”Neck Finish Satin Urethane Finish on Back, Gloss Urethane Finish on FrontFingerboard Rosewood, 9.5” (241 mm)Frets 22, Medium JumboPosition Inlays White Dot (Rosewood)Nut (Material/Width) Synthetic Bone, 1.650” (42 mm)Tuning Machines Fender ClassicGearScale Length 25.5” (64.77 cm)Bridge 6-Saddle String-Through-Body Tele with Block Steel SaddlesPickguard 3-Ply ParchmentPickups Player Series Alnico 5 Tele Single-Coil (Bridge), (Middle), Player Series Alnico 5 Tele Single-Coil (Neck)Pickup Switching 3-Position Blade Controls Master Volume, Master ToneControl Knobs Knurled Flat-TopHardware Finish Nickel/ChromeStrings Fender USA 250L Nickel Plated Steel (.009-.042 Gauges), PN 0730250403Case/Gig Bag Softcase
価格1485000円
イシバシ楽器 17Shops
【渋谷限定のセール対象品となります。他店舗への移動はお断りさせていただきます。】オースティン・マクナット製作!! Master Built 1961 Stratocaster Relic “Cross-grain checking” Olympic White!! こちらは、ボディに「Lacquer(ラッカー)」塗装の「2-Piece Off-Center Alder(アルダー)」。ネックも「Lacquer(ラッカー)」塗装の「Plain Maple(プレーン・メイプル)」。指板は「Flat-Rosewood(フラット・ローズウッド)」。 ネックシェイプは「60 Style Oval "C"」で、指板Rは「7.25-9.5"Compound Radius」。フレットサイズは「Medium Vintage 47095」の21フレット仕様。細身のネックで、フレットもカスタムショップで近年、よく採用されているサイズ。弾きやすさを重視したネック仕様。 ピックアップには、マスターピックアップワインダーのホセフィーナ・カンポス(Josefina Campos)によるハンドワウンド、「Josefina Campos Hand-wound 60s Strat Single Coil」を搭載。コントロールは「Strat Vintage Mod Wiring #2」を採用。これにより、ブリッジピックアップのトーン調整が可能です。 こちら最大のポイントが “Cross-grain checking” という、かなりリアルで、ヴィンテージテイストのあるレリックが施されております。特筆すべきは、主に横方向に歪に入れられたエイジング加工です。単純に当店スタッフもカッコいいと…。 オースティン・マクナットは、サスカトゥーンの高校を卒業後、ハリウッドのGuitar Craft Academyに入学し、その才能を認められ、コース終了後すぐに講師としてのポジションを得ます。数年後、インレイセミナーでロン・ソーンと出会い、まもなくThorn Guitarsでの仕事を依頼されます。オースティンは11年間にわたりThornブランドのブティックエレクトリックギターを製作。材木の選定から加工、CNC操作、フレットワーク、最終的な組み上げまで、オースティンはすべてをこなし、現在はFender Custom Shopの最高級品のギター製作に勤しんでいます。 ※付属品につきましては生産時期等踏まえ予告なく変更される場合がございます。ご了承くださいませ。 ■付属品:認定証、アーム、ハードケース、正規保証2年 ■シリアルナンバー:AM0177 ■重量:3.51kg ■商品CD:0885978886210 イシバシ楽器渋谷店はFender社から認定されているFender Custom Shopの取扱い最高ランクディーラー「SHOW CASE DEALER(ショーケースディーラー)」です。 マスタービルトシリーズやカスタムビルトシリーズ、アーティストシリーズを数多く取扱います。特に他ディーラーを圧倒する当店オーダーの「世界で1本だけのオリジナル」のカスタムモデルは、ヴィンテージスタイルとはまた違った新たなフェンダーギターの可能性を生み出しております。フェンダーカスタムショップ製ギター、ベースをお探しのお客様は、どうぞご利用くださいませ。 ※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。 製品仕様 Finish Body LacquerBody 2-Piece Off-Center AlderNeck Plain MapleFingerboard Flat-Laminate AAA RosewoodNeck Back-Shape 60 Style Oval "C"Radius 7.25-9.5"Compound RadiusFrets 21, Medium Vintage 47095Pickup Fender Custom Shop Josefina Campos Hand-wound 60s Strat Single CoilControl Strat Vintage Mod Wiring #2Switch 5-WayBridge American Vintage StratTuners Vintage F Logo StyleNut BoneString Guide Wing
価格141764円
イシバシ楽器 WEB SHOP
■こちらの商品は実機画像を掲載しており、店頭未展示の倉庫保管品となります。出荷前に専任スタッフにより楽器の各部機能チェックを行っております。 PRSとしてのサウンドクオリティを継承しつつも、手頃な価格帯でのギターを実現し、PRSの主力ラインナップのひとつに成長したSEシリーズ。 Japan Special Model SE Custom 24 Quiltは、マホガニー・バック、キルティッド・メイプル・トップのボディ、Wide Thinカーブのメイプル・ネック、ローズウッド指板、バード・インレイを合わせ、PRSデザインのトレモロ・ブリッジを装備。 ボリューム、プッシュ/プル・タイプのトーン・コントロール、3ウェイ・ブレード・ピックアップ・セレクターを備えた85/15 “S”を搭載し、低音から高音まで明瞭で美しいサウンドが得られます。 SE Custom 24 Quiltは、クラシカルな中にモダンさを兼ね備え、高い耐久性、多彩なトーンを兼ね備えた1本です。 PRS SEとは PRS SEシリーズの歴史は2001年にスタートします。1982年頃よりPRSギターをメインで使用してきたレジェンドギタリストCarlos Santana氏により、「学生でも手に入れられる低価格で、PRSの高い品質が味わえるギターが作れないか」と提案された事から開発が始まり、晴れて2001年に初代のSEモデル「Santana SE」が発表されるに至りました。その為、SEシリーズは「Student Edition」「Santana Edition」の略称とされています。 その後の度重なるバージョンアップ、品質改良の末、現在ではSEシリーズは単なる廉価版ではく「実際にプロの現場でも使用できるギター」と称されるほど完成度の高いギターに仕上がり、PRS Guitarsの魅力と選択肢を広げるシリーズとしての地位を確立しました。2019年よりインドネシアで生産開始されたSEシリーズは、それ以前までの韓国製SEシリーズよりも更に品質が改良され、現在ではSEシリーズコレクターが出現するまでに至っています。 USA製PRSとは木材のクオリティ、塗料、パーツの違いはありますが、PRS本社からエンジニアを頻繁に派遣、直接指導を行うことで、その結果生産ラインがUSA工場と同様の製造工程を経て生産されるようになりました。PRS SEシリーズ専用に用意・開発された木材やパーツは「如何に価格を抑えながら最良の音質を確立できるか?」を念頭に最適化(スペックパッケージング、サウンド調整)が行われており、其の結果、年を追うごとにスペックが変遷・改良されます。それはUSA製同様、ギタークラフトマン「ポール・リードスミス氏」の「イズム」であり、これこそがPRSギターの真髄であり魅力です。ですので、SEシリーズは単なる「Student Edition」ではなく 「Special Edition」 とも云うべきシリーズなのです。 PRS SEの塗装とデザイン PRSは非常に美しいギターです。それはメトロポリタン美術館に常設展示されていることが証明です。美しいカービングのアーチ形状、目を奪われるほどのゴージャスな木目、均整の取れたカッタウェイとヘッドストックデザイン。VINTAGEギターをリスペクトしながら、PRSの新しい解釈として発表される各シリーズの造形美は、他ブランドが真似しようにもできない程の美しさとカッコ良さがあります。 その素晴らしいデザインを彩るのが塗装とカラーリングです。PRS SEシリーズはポリエステル/ウレタン塗料が使用されますが、フレイムやキルトトップのギターには、トップコートを吹く前に、木目をより際立たせるため「生地着塗装」という工法で着色されています。特別に調合された着色剤を布などで直接木材に塗り込んでいくことで、木目がより際立っていくPRSに代表される工法です。もちろん木材本来の濃淡がありますので、すべてが均一では有りませんが、他ブランドに比べても木目がしっかりと際立って見える点はPRSの特徴となっています。 ■付属品:ギグバッグ、トレモロアーム、メーカー保証1年 ※ 新品購入日から30日以内に「PRS製品登録」を完了いただく必要がございます。 ■シリアルナンバー:CTIH003209 ■重量:3.55kg ※実物画像を掲載しておりますが、モニター環境によっては若干色合い・明るさが違って見える場合がございます。予めご了承くださいませ。 製品仕様 Body Construction Solidbody Top Wood Maple Veneer Quilted Maple Back Wood Mahogany Top Carve Shallow Violin Number of Frets 24 Scale Length 25" Neck Wood Maple Neck Construction Multi-Ply Truss Rod PRS Double-Acting Neck Shape Wide Thin Neck Depth at the Nut 13/16" Neck Depth at the 12th Fret 57/64" Neck Width at the Nut 1 11/16" Neck Width at the Body 2 1/4" Fretboard Wood Rosewood Fretboard Radius 10" Fretboard Inlay Birds Headstock Logo Signature "SE" Neck/Body Assembly Type Set Bridge PRS Patented Tremolo, Molded Tuners PRS Designed Tuners Hardware Type Nickel Nut PRS Truss Rod Cover "Custom" Treble Pickup 85/15 “S” Bass Pickup 85/15 “S” Controls Volume and Push/Pull Tone Control with 3-Way Blade Pickup Switch Strings PRS Classic 9-42 Tuning Standard (6 String) Case Gig Bag
価格13970000円
イシバシ楽器 17Shops
Fender / 1954 Telecaster、所謂Blackguardが入荷!! シリアルナンバー:2316、Neck DateはTadeo 12-25-53、Body Dateは1-54。アーリー1954の個体となります。 プレイコンディションに問題はなく、POTに若干のガリはございますが、フレット以外はオリジナルの個体となります。塗装面のオーバーラッカーなどもございません。 オリジナルのプードルケース(底破損あり)にアッシュトレイ、さらにレアなカギまで付属しているコレクタブルな逸品です。 詳しくはイシバシ楽器渋谷店までお問い合わせくださいませ。 ※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。 ■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ■製造国:アメリカ ■製造年:1954 ■シリアルナンバー:2316 ■ケース:ハードケース ■重量:3.26kg ■フレット残り:80%〜90%程度 ■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり ■ネックコンディション:良好 ■他付属品:アッシュトレイ、ケースキー
価格75749円
ミュージックハウス フレンズ
Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGの事ならフレンズにご相談ください。Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGセット商品一覧BLKGMWH3TSGun-MLPBCAROTMBGMS-MABS-SWFRGSBRST-PPLBLK-SBR-SBLU-SRED-SCHG-SBGG Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGの特長!バランスに優れた34インチスケールベース Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGのココが凄い! Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGのメーカー説明 ●ローステッドメイプルネック特徴的な外観のローステッドメイプルをネックと指板に採用したモデルです。音色だけでなく、風合いもビンテージのような印象を感じさせます。●扱いやすいディンキーシェイプボディモデルフルサイズのモデルよりもわずかに細身のディンキーシェイプのボディを採用した4弦エレキベースです。ボディ材にはナトーを採用し、楽器としてバランスの取れたサウンドとなっています。●WOODLINEシリーズ定番のターボスイッチ上位機種Bacchus HANDMADE seriesのWOODLINEで搭載しているターボスイッチ。本モデルでももちろん搭載しています。トーンノブをプルアップするとターボスイッチがオンとなります。2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う、太くハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。(※ターボスイッチがオンの時音量はフロントVolノブで調整します。この時リアVolノブはバイパスされます。) Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGの仕様 ■SPECBody:NyatohNeck:Roasted MapleFingerboard:Roasted MapleNut:GraphtechTUSQ XLBridge:JB bridge w/ brass saddleMachineheads:Open Gear TypeFret:Nickel SilverPickup:Original JB setControl:2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW)Scale:34 inchFingerboard Radius:310RWidth at Nut:38.0mmFinish:Urethane定価:¥100,000+税▲付属品ギグバッグ、保証書、レンチ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGの事ならフレンズにご相談ください。 Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGの特長!バランスに優れた34インチスケールベース Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGのココが凄い! Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGのメーカー説明 ●ローステッドメイプルネック特徴的な外観のローステッドメイプルをネックと指板に採用したモデルです。音色だけでなく、風合いもビンテージのような印象を感じさせます。●扱いやすいディンキーシェイプボディモデルフルサイズのモデルよりもわずかに細身のディンキーシェイプのボディを採用した4弦エレキベースです。ボディ材にはナトーを採用し、楽器としてバランスの取れたサウンドとなっています。●WOODLINEシリーズ定番のターボスイッチ上位機種Bacchus HANDMADE seriesのWOODLINEで搭載しているターボスイッチ。本モデルでももちろん搭載しています。トーンノブをプルアップするとターボスイッチがオンとなります。2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う、太くハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。(※ターボスイッチがオンの時音量はフロントVolノブで調整します。この時リアVolノブはバイパスされます。) Bacchus(バッカス) / WL4-STD/RSM BGGの仕様 ■SPECBody:NyatohNeck:Roasted MapleFingerboard:Roasted MapleNut:GraphtechTUSQ XLBridge:JB bridge w/ brass saddleMachineheads:Open Gear TypeFret:Nickel SilverPickup:Original JB setControl:2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW)Scale:34 inchFingerboard Radius:310RWidth at Nut:38.0mmFinish:Urethane定価:¥100,000+税▲付属品ギグバッグ、保証書、レンチ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
価格107910円
ギタープラネット
G5232T Electromatic Double Jet FT with Bigsby は、Jetならではの卓越したパワーとサウンドを提供します。 ダブルカッタウェイのチェンバードマホガニーボディとアーチドメイプルトップのトーンウッドコンビネーションにより、 豊かなローエンドとミッドレンジ、そして明確かつシルキーなハイエンドに特徴付けられる、ラウドでクリアなクラシックJetトーンが得られます。 このサウンドこそが、多種多様なトーンにも対応する、力強くバランスの取れたサウンドの基礎を形成します。 Black Top Filter'Tronピックアップは、Electromatic Double Jet FTのチェンバードボディサウンドを増幅し、スケール感のある、バランスの取れたクリアなトーンを生み出します。 ラウドでパンチの効いたサウンドは、あらゆるゲインレベルで輪郭を失わず、明瞭なトーンを維持します。 3ポジショントグルスイッチで切り替えられるの2基のピックアップは、ボリュームコントロール、マスタートーン、マスターボリュームとトレブルブリード回路の組み合わせにより、ピックアップとトーンの設定を直感的かつ包括的にコントロールすることが可能です。 12インチラジアスのローレル指板には22本のミディアムジャンボフレットとパーロイドNeo-Classicサムネイルインレイを採用し、ブリッジ部には固定式Adjusto-MaticブリッジとBigsby Tremoloを装備しています。 【スペック】 ネック:Mahogany ネックフィニッシュ:Gloss ネックシェイプ:Thin "U" ネック:Set-Neck フィンガーボードラジアス:12" FINGERBOARD MATERIAL:Laurel ポジションインレイ:Pearloid Neo-Classic Thumbnail フレット数:22 ナット:Synthetic Bone ナット幅:1.6875" (42.86mm) ボディフィニッシュ:Gloss ボディシェイプ:Jet ボディトップ:Arched Maple ボディバック:Mahogany ボディバインディング:Aged White with B/W Purfling 付属品:純正ギグバッグ、正規保証書 /_/_/_/♪出荷前調整ご要望承ります♪_/_/_/_/ ギタープラネットではご注文頂いた商品は 新品中古問わず検品・調整してから出荷致します。 弦高など細かなセッティング等、お好みに 合わせて調整も可能ですで、お気兼ねなく お申し付けくださいませ。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
価格836000円
BIGBOSS
パワフルなサウンドが特徴のS-II。ミディアムスケール、フロイドローズトレモロ、ハムバッキングピックアップと、Sシリーズの中でもかなりハードな仕様となっています。 SUGIZO氏は主にX-JAPANで使用されています。 難解な高速フレーズなどプレイするのにミディアムスケールが丁度良いとのこと。また、シングルコイルを愛好するSUGIZO氏ですが、X JAPANでは音楽性的にもハムバッカータイプが求められる場合が多いため、このS-II BRILLIANTが登場することが多いです。 2016年には最新のプレイスタイルに合わせてマイナーチェンジを行いました。まずボディ材がハードメイプルトップ、マホガニーバックになり、より広いレンジのサウンドへシフトしています。さらにこれまでフロイドローズトレモロ部には、アームアップ用のリセスキャビティがありましたが、廃止されています。また、ネックピックアップはミドルピックアップ位置に移動し、搭載されているピックアップもセイモアダンカンのSCR-1 Cool RailとTB-6 Distortionに変更されています。コントロール部には新たにマスタートーンが追加されています。 BODY : (Top) Hard Maple, (Back) Mahogany w/Multi Ply Binding NECK : Hard Maple 3P FINGERBOARD : Rosewood w/Whtie Binding SCALE : 628mm NUT : Locknut(42mm/R2) FRET : JESCAR FW43080-NS, 22frets CONSTRUCTION : Set-neck TUNER : GOTOH SG360-20 BRIDGE : Folyd Rose PICKUPS: (Middle) Seymour Duncan SCR-1n (Bridge) Seymour Duncan TB-6 CONTROLS : Master Volume, Master Tone, 3Way Lever PU Selector Switch, Dummy Mini Toggle Switch COLOR : Black with GigBag ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後の正式受注とさせていただきます。 【BIGBOSS 8つの安心】当点リペアマンが弾きやすいようにセットアップしてお送りさせていただきます。ご購入後のメンテナンス・セットアップもいつでも無料です!くわしくはこちらをご確認ください。
価格231000円
イシバシ楽器 17Shops
AZシリーズをベースに Fishman ピックアップを搭載し、Tim氏本人が ”Tree Of Death ” と名付けた、指板インレイ・デザインが印象的な、Tim Henson(Polyphia)シグネチャー・7 弦・モデル登場!! AZシリーズをベースに Fishman ピックアップを搭載し、Tim氏本人が ”Tree Of Death ” と名付けた、指板インレイ・デザインが印象的な、Tim Henson(Polyphia)シグネチャー・7 弦・モデル登場!! ■AZ7 Oval C Roasted Maple neck 加熱処理されたメイプル材をネックに使用しています。 加熱処理をすることで、形状安定性、反りに対する耐久性、耐水性、温度変化に強いといった特長があります。 ネック裏はサテンフィニッシュで仕上げ、スムーズな弾き心地を提供します。 自社・他社問わず数十種類のギターのネック・グリップを計測、分析して完成したオリジナル・ネック形状です。 指板とネックの接着面から指板エッジにかけてなだらかに落とし込むようにシェイピングし、指板エッジを丸めたコンフォート・グリップです。ボールミル加工によって正確に且つ確実にその形状を再現しています。 ネック幅はナットで47mm 、24 フレットで66mm に設定し、ロー・フレット部では握り込みやすさ、ハイ・フレット部にかけては親指をネック裏に置くクラシカル・スタイルでの演奏性を特に配慮した形状となっています。 ■Stainless Steel Fret メンテナンス製に優れ、音の立ち上がりが早く、コード弾きでも分離が良く、単音弾きでもクリアな出音が特長です。 ■Luminescent side dot inlay 照明などでめまぐるしく変化する演奏環境に対応してくれる、高い視認性を誇るの蓄光材ドット・ポジションを採用。暗いステージの上でも自分の弾きたい音を見失うことはありません。 ■A shallow body back contour and Super All Access Neck Joint コンテンポラリーなデザインを目指したオリジナル・ボディ形状です。 Ibanezの代表機種である”S” を想起させる、薄く仕上げたボディ・コンターと大きめのエルボー・コンターは、プレイヤーとギターとの一体感を生み、演奏性向上にも大きく貢献します。 ボディのくびれを深くすることで抱えた時やステージ上での取り回しが良く、高い演奏性を実現しています。 ボディ表面はR3mm 、裏面はR8mm と表裏で角R を変えており、座位 立位に関わらずギターを抱えた瞬間にフィット感が感じられるエルゴノミックな設計です。 ボディ裏面から8mm の高低差で段彫りし、さらにネックとの接合部を球面に仕上げることで高い演奏性を実現した"Super All Access Neck 。 低音弦側のカッタウェイを浅めに設計し、ボディとネックとの設地面積を最大化することで、高い演奏性を保持しながらもサスティーンとレゾナンスの良さをも両立しています。 またホーンとカッタウェイはIbanez の代表機種であるRG を彷彿とさせる、抉りの大きな形状。 ハイポジションでの弾きやすさを実現しています。 TOD10 と同じ、グロス・シルバー系カラーで仕上げています。 ■Fishman Fluence Tim Henson Signature Series 7 pickups アグレッシブなリード、バッキングサウンドからシングルコイルのクリーンのようなサウンド、更にはアコースティックギターのようなサウンドまで、幅広いサウンドを奏でられるTim Henson シグネチャーピックアップ。 ※006P電池使用 〇Neck Pickup Voice 1:太く滑らかなネックポジション・ハムバッカーサウンド Voice 2:ナイロン弦ギターの代わりとなるほどにクリーンなサウンド Voice 3:滑らかなネックポジション・シングルコイルサウンド 〇Bridge Pickup Voice 1:リードトーンに最適な、Fishman 標準Voice1 を改良したサウンド。 Voice 2:Tim が好みのブリッジポジション・ハムバッカーサウンド。 Voice 3:ネックポジションピックアップのコイルと組み合わせた、Tim が理想とするシングルコイルサウンド。 ■Gotoh T1572S tremolo bridge with Steel saddles 10.5mm string spacing Snap and hold arm socket 多くのプレイヤーやブランドから、トレモロ・ブリッジの決定版として定評のあるGOTOH 510 ブリッジを、Ibanez とGOTOH とのコラボレーションで新生させたブリッジです。 歯切れのよいクリスピーなサウンドとプレーン弦のきらびやかな高音が特長の切削スチール製サドルとスチール製のイナーシャ・ブロックを採用しました。 弦間ピッチは10.5mm のナロー・スペーシング設計で、スキッピングやハイブリッド・ピッキングを多用するプレイヤーが要求する、弦間をまたいだピッキングのしやすさを追求しました。 また、Ibanez Edge トレモロのアームや、ウルトラ・ライト・トレモロ・アーム(カーボン製/ 別売)も流用出来るアーム・ソケットを採用。従来のアームの様に回し入れることなくスナップ・インでアームを装着できます。プレイヤーの好みに応じて、アーム角度の固定 開放を可能にしたアーム・トルクアジャスト機構も搭載しています。加えて、スタッドに埋め込まれたイモネジでがっちりと固定することで、チューニングのスタビリティやレゾナンスに大きく貢献するスタッド・ロック機構をも標準装備しています。 スムーズなアーミングやアームアップが可能な2 点支持フローティングを採用しています。 ■Graph Tech nut すべりの良いチューニングの安定性を誇るGraph Tech 製のナットを採用。クリアなサウンドとサスティーンの良さを両立しています。 ■Gotoh MG T locking machine head チューニングのスタビリティに定評のある、Gotoh製マグナムロック・マシンヘッドを搭載。 主な仕様 Neck type : AZ7 Oval C Roasted Maple neck Body : American Basswood body Fretboard : Ebony fretboard w/ Tree of Death inlay & Luminescent side dot inlay Fret : Jumbo Stainless Steel fret Machine Head : Gotoh MG T locking machine head Nut : Graph Tech nut Bridge : Gotoh T1572S tremolo bridge Neck pickup : Fishman Fluence Tim Henson Signature Series 7 (H) neck pickup Bridge pickup : Fishman Fluence Tim Henson Signature Series 7 (H) Bridge pickup Controls : 1 Volume, 1 Tone (Push : Voice 1,3 / Pull : Voice 2,3), 5way lever switch Other switches : Fishman Fluence Voicing switch on tone control (push/pull) for Tim Henson Signature Series pickups Hardware color : Chrome Strings gauge : .010/.013/.017/.026/.036/.046/.059 (D'Addario EXL110 7) Scale : 648mm/25.5” a : Width at Nut : 47mm b : Width at Last Fret : 66mm c : Thickness at 1 : st 20.5mm d : Thickness at 12th : 22.5mm Radius : 305mmR ■ シリアル : 241002212 ■ 重量 : 3.59kg ■JAN : 4549763359476 複数のサイトに掲載しておりますため、他のサイトにて既にご販売済みである場合もございます。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。